カテゴリ:1.2024年9月~12月
2024年9月~12月行事・学習の様子
消防団出前授業 3年
10月25日(金)、消防団のみなさんにお越しいただき、消防団の活動についてお話を聞きました。 消防団に入る条件を聞いたり、放水の様子や消防車の中などを見せていただいたりして、消防団の活動にますます興味をもったようでした。メモ用紙がいっぱいになるまでメモをとり、たくさんのことを学んだ3年生でした。 |
|
校外学習 1年
10月22日(火)、1年生は守山市の「びわこ地球市民の森」へ出かけました。 森の名人と散策したり、クラフトを作ったりと秋の自然を満喫しました。小学校ではじめて食べるお弁当に大喜び!!色の友だちと集まっておいしくいただきました。その後は、大きな遊具で元気いっぱい遊びました。バスの運転手さんや地球市民の森の職員さんなどお世話になった方々へ気持ちの良い挨拶ができた子どもたち。さすが1年生、素晴らしいです! |
||
稲刈り 5年
9月30日(月)、5年生が「田んぼの子」で育ててきた稲を刈りました。 『ふれあい農業いしべ21』や『JA』の方のご支援を受け、稲束のくくり方に苦戦しながらも、有意義な体験ができました。また、稲束を「足踏み脱穀機」に入れると、籾だけが取れていくことに歓声が上がっていました。 今年は、「令和の米騒動」のニュースもありました。改めて米をはじめ、食べ物の大切さを考えたいものです。そこで今後は、収穫した米や稲わらを有効活用した活動を考えていきます。 |
||
やまのこ学習 4年
9月13日(金)、みなくち子どもの森へ「やまのこ学習」に行きました。午前は「山登りコース」「地層コース」「植樹祭コース」などに分かれて散策をしました。また、「透水保水実験」を行いながら、森林のはたらきについて学びました。 午後は木材を使って、「森のかけら」作りをしました。普段から、学校の裏山で学びを深めているだけあって、指導員さんからの質問にもすばらしい反応を示し、感心されていた4年生でした。 |
||
校外学習 2年
9月12日(木)、近江鉄道に乗り、東近江大凧会館へ行きました。初めて自分で切符を買い、電車に乗ったという児童も多く、券売機にドキドキしたり、窓からの景色やガタンゴトンと揺れる車両にワクワクしたりときらきら輝く表情に出会うことができました。東近江大凧会館では、100畳の大きさの凧や世界の凧を見た後、凧作り体験もしました。 昼からは甲西図書館で、読書やお話会を楽しみました。まちの施設のすばらしさと、みんなのために働く人々の工夫や努力を感じ、たくさん学んだ1日でした。 |
||
公開日:2024年09月30日 14:00:00
更新日:2024年10月31日 15:27:38